当サイトはプロモーションが含まれます 整理収納

日用品買い出しリストで簡単在庫チェック!セリアのマグネットボードで作成しました

2024年2月16日

日用品買い出しボードアイキャッチ

こんにちは!毎日の家事が嫌すぎて(←)日々仕組み化に勤しむラク美です。

この度、日用品買い出しリストをマグネットボードで作成しました!

セリアに売ってるもので作れて、スッと移動するだけでパッと見やすいリストに。

買い忘れが減ってストレスも激減した日用品買い出しリストをご紹介します。

日用品の買い忘れが多くて、買い出しリストを作った

日用品

日用品と一口にいっても、キッチンで使うもの、洗面所で使うもの、大きいものから小さいものまでありすぎて、管理ムズすぎないですか。

  • 使う場所も買う頻度もバラバラで、いちいち気にしてられない!覚えてられない!
  • 記憶力が悪すぎて(私の場合)、買い過ぎ、買い忘れはしょっちゅう…。

というストレスが溜まりに溜まっていました。

急きょ、まとめ買いの聖地(?)コストコに行く!ってなっても、何が必要かチェックする時間がなくて結局帰ってから「あ〜あれ買えばよかった!」とかってなるのがオチ。

そこで、必要かどうか簡単にわかる管理表が欲しい!と思い買い出しリストの作成にいたりました。

日用品買い出しリストボード作成に使ったもの

今回使ったものは、すべてセリアで揃えました!

セリアのホワイトマグネットシート

A4サイズ1枚入り。好きなサイズに切って使えます。

セリアのホワイトボード吊り下げタイプ

今回は洗面所の棚横に設置するため吊り下げタイプにしました。場所によってはマグネットタイプを選ぶのもアリかもです。

セリアのディズニーポイントシール

こちらはシールのコーナーではなくキャラクターグッズの売り場を見ていて偶然見つけたもの!

サイズ感と色の種類の多さがピッタリのものが見つかってラッキーでした♪

カッター、はさみ、定規、カッティングマット、ネームペン

これらは家にあったものを使いました

材料費、たった330円!

セリアは、なんでも揃いますね!かわいいし。大好きです♡

日用品買い出しリストボード作成手順

1.いまあるもの(リスト内容)を書き出す

まずは、日用品の買い出しリストにいれたいものは何があるか、思いつくものをすべて書き出します。

リストアップには、グーグルのスプレッドシートを使いました。スマホでもパソコンでも使えて便利です。

化粧品はどうするか迷いましたが、「なくなると困るもの」という基準でリストアップ。毎日必ず使う化粧水、乳液に加えて「眉毛書けなかったらマズい!」という理由からアイブロウもここに入れました。

洗面所、キッチン、トイレなど場所ごとに見ていくとリストアップしやすいです。

2.書き出したものをグループ分け

見やすいように、自分がわかりやすいグループでわけておきます。

私はこんな感じにしました。

3.マグネットシートを切る

ホワイトマグネットシートを、1cm×4〜5cmの大きさに切ります

ひとつのマグネットのサイズは、高さは1cmに統一して、幅は書き出したものが入る大きさで切っていけばいいかと思います。

4.ネームペンで日用品の名前を記入

リストアップしたものをマグネットに記入します。

5.グループ別でシールを貼る

マグネットにシールを貼ります。ディズニー好きなので、テンション上がります!

6.⑤をマグネットボードに貼り付ける

作ったマグネットをぺたぺた貼っていきます。

7.空いたところを「買う」欄にする

空いたスペースを「買うもの」の欄にします。

ちなみに、消えないように油性ペンで書いていますが、位置とかを変えたいな〜ってときはマニキュアを落とす除光液で消すことができますよ!参考までに。

日用品買い出しリストボード活用方法

「もうすぐなくなりそう」「補充しなきゃ!」と必要なものに気づいたら、マグネットをスッと移動させるだけで買い出しリストが完成します。

写真を撮って買い物できたら元の位置に戻すだけ。「何があったっけ?」と考える必要がなくなり、ストレスが激減しました!

さらに、ネットで買うものは夫がいつも頼んでくれますが、私が気づいてお願いしないと頼んでくれません。言うのを忘れてると「あれ?切れてるよ」と指摘されてから気づく始末。

しかし!

このボードがあれば、気づいたときに移動しておけば夫に伝え忘れても見て気づいてもらえます。

忘れっぽい私にとってはマジでありがたい。(気づかれなかったら意味ないけどw)

日用品買い出しリストボード設置場所

設置したのは洗面所の棚の横。

ちょうどいいスペースが空いていて、目立つ場所なのでとりあえずここにしました。

大半のものがこの洗面所にあるものなので、買い物に行く直前だとしてもボードを手にサッとチェックできて便利です。

ボードを置く場所やマグネットの配置は、おいおい使いやすく変えていくかもしれません。

簡単でパッと見やすい日用品管理ボードができました!

めっちゃ気持ちいい管理ボードが完成しました!

超絶めんどくさがりなので考えて作るまでは大変でしたが、めんどくさがりだからこそ「ピッ」と移動して「パッ」と見れる買い出しリストの仕組みができて快適になりました。

家族にも「なくなりそうなものがあったら移動しといてね」と伝えたので、ものが切れて「あー!!ごめん、忘れてた」っていうこともなくなると思うと嬉しい。

材料もセリアで揃うので、なにかの参考になれば幸いです。

▼▽▼愛用品、掲載してます▼▽▼

-整理収納