当サイトはプロモーションが含まれます 整理収納

【洗面所収納】パジャマや下着は無印のポリプロピレンケース引出でスッキリ収納!

2024年4月23日

パジャマ収納アイキャッチ

こんにちは!ラク美です。

いきなりですが、パジャマってどこに収納してますか?

我が家は以前まで、他の服と同じようにクローゼットに入れていました。

しかし、パパが準備し忘れて裸で取りに行ったりと、なんかスムーズじゃないなとずっと気になってモヤモヤしていました。

そこで、「いっそのことお風呂から出たとこに収納設置しちゃえばいいじゃん!」

ということで洗面所にパジャマ収納を設置。

無印良品の収納アイテムで使いやすいパジャマ収納が完成したので、この記事で紹介します。

洗面所に設置した我が家のパジャマ収納

洗濯後やお風呂上がりの使いやすさを考えた結果落ち着いた、我が家のパジャマ収納を紹介します。

浴室を出たところにパジャマ収納を設置!

お風呂から出たらサッと着替えが取り出せるように、浴室を出てすぐのところに引き出し収納を置きました。

上にある2段の棚は、パジャマを準備しておけるスペースとバスタオル置き場に。

引き出しから出すだけとはいえ、「濡れた状態で触るのもな…」ということであらかじめ用意しておける場所をつくりました。

サッと拭けてサッと着られるようになりかなり快適です。

さらに、朝脱いだパジャマをここに置いておけば、リビングに脱ぎっぱなし!ということも防げます♪

(…パジャマは夜着るだけなので、2〜3日続けて着ることもあるのですが、うちだけでしょうか?普通ですよね?ね?笑)

洗面所に置いた無印のポリプロピレンケース引出に入れてるもの

写真のように、パジャマ以外にも靴下や下着、ヘアターバンなどを入れています。

もともとはランドリーバスケットのあった場所

ちなみに、もともとここには脱いだ服を入れるワイヤーバスケットが2つ並んで入っていました。

さらに目隠し用なのか扉もついていましたが、隠す必要もないかなということで扉を取っ払いカゴも外に出すことに。

そのカゴは引き出しを置いたスペースのすぐ横に台車に乗せて置いてます。

(本当はひとつで足りるんだけど、他に使い道がなく重ねて使ってます…笑)

ちょうど余っていたケースがぴったりはまったため、ここに洗濯ネットを入れています。

パジャマ収納のために外に出しましたが、結果的にランドリーバスケットが洗濯機に近くなり、洗濯を回すのがスムーズになりました。

しかもキャスター付き台車なのでスッと動かせて最高!

この台車は、無印良品の「縦にも横にも連結できるポリプロピレン平台車」です。

とっても軽い上に、スムーズに動かせるので重宝してます。

余談ですが、我が家はペットボトルのコーヒーを箱買いしてるのでこの台車に乗せて保管しています♪

パジャマ収納は無印の「ポリプロピレンケース引出」がぴったり!

パジャマ類の収納に活用したのは、無印良品の「ポリプロピレンケース・引出式」です。

無印の「ポリプロピレンケース・引出式」はサイズや色が選べる

無印良品の「ポリプロピレンケース・引出式」は、幅・高さ違いで種類があるので場所に応じて組み合わせることができます。

色は半透明のものもありますが、下着なども入れたかったので透けないグレーを選びました。

パジャマ以外も引き出しにぽいぽい仕舞える

パジャマの他にも下着や靴下、ヘアターバンなどの収納も合わせて検討しました。

こんな感じで↑仕切りがあるので、下着や靴下をぽいぽい入れられます。

大きめのヘアターバンも、ぴったり入って気持ちいい!

バスタオルと一緒の場所に乱雑に置いてしまっていたフェイスタオル用のスペースも設けました。

さらに、お風呂上がりはすぐ子どもの全身にミルクローションを塗っているため、引き出しの上にセリアのトレイをくっつけて置いています。

以前は、別の場所から一回一回持ってきて塗っていたので、忘れたらいちいち取りに行って…という手間がなくなりました。

ラベリングはピータッチキューブで!

引出の前面には、中身がわかるようにピータッチキューブでラベリングしています。

(我が家の必需品です!笑)

「パジャマどこ?」とおさらば!

子ども(2歳男の子)でも簡単に開けることができるので、自分のお気に入りのパジャマを取り出し「きょうりゅう!」といって「これ着たいアピール」をするようになりました。

収納って、使うところにまとめて置くだけでこんなに生活が変わるんだな、と改めて実感。

これからももっと暮らしが楽になるよう、収納の見直しをしていきます♪

▼▽▼愛用品、掲載してます▼▽▼

-整理収納