- ポイ活ってよく聞くけど、どんな仕組みなの?
- ポイ活で効率よく稼ぐには?気をつけることはある?
- ポイントサイト、どこを選べばいいの?
という方向けに、ポイ活とは何かということをはじめ、ポイントサイトのしくみや利用時の注意点、コツなどをお伝えします。
私が一番愛用してるポイントサイトも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

8年以上、ポイ活でコツコツポイント貯めてる私がわかりやすく解説します♪
【ワラウ】プラチナランクの私の紹介コード
タップできるもくじ
ポイ活とは?
まずは「ポイ活」とは何なのか、わかりやすく解説しますね!
ポイ活自体は、「ポイントを貯める活動」のことをいいます。
そのポイントは「ポイントサイト」を利用することで、貯めていくことができます。

「なんでポイントがもらえるの?怪しくない?」と思うかもしれませんが、仕組みを知ると「そういうことか!」と納得できます。
以下で詳しく説明します。
むずかしくないので気楽に読み進めてくださいね。
ポイントサイトの案件には、会員登録(無料・有料)や商品の購入、サービスへの申込などいろいろな種類があります。
ポイ活おすすめ案件
ポイントサイトの案件で代表的なのは、以下↓↓
なかでもクレジットカード発行案件は、ほんの数分で申込するだけなのに数千円から高いと1万以上もらえたりするので、一番お世話になってきました。

これまでの累計で、軽く10万以上はもらってます。
注意点としては、一度に何件も申し込むと審査に落ちやすいと聞くため、ひと月に2〜3件にして半年とか期間をおいてまた申し込むといいと思います。

ご本人に収入がない専業主婦の方でも、ご主人様の収入があれば発行できるはずです。
(私は仕事辞めてからの申込でも通りました。)
スキマ時間にちょこちょこ貯めたいって人は、スマホゲームやアンケート回答、会員登録などがおすすめです♪
ポイ活のコツ
ポイ活のコツとして、何かサービスを始めたいときは商品を購入する前にポイントサイトに案件がないかチェックするのがオススメ!

他にもポイ活行う上でのコツが3つあるのでお伝えします!
ポイ活のコツ1.説明をよく読む!
ポイ活する際には、各案件の説明をしっかり読むことが大事です!

利用する案件によっては、対象者や獲得条件が細かく指定されてるものもあり、外れるとポイントはもらえないので注意が必要です。
「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにするというのをしないと承認されないとかあるので、各案件の注意事項をよく読んでから設定をチェックしてくださいね!

時間使って作業したのに「0円」とか、悲しすぎる…。
ちゃんと読めば大丈夫なので、各案件の説明は事前にしっかり確認しよう!
ポイ活のコツ2.報酬を比較してから行う!
ポイ活で効率的に収入ゲットしたいなら、複数サイトへの登録は必須。
同じ案件でも、サイトごとにもらえるポイントが違うことがあるので、できそうなものを見つけたら他のサイトもチェックして比較するのがおすすめですよ。
「どこ得」というサイトにアクセスして案件入力すれば、入力時点でのポイントサイトごとの金額が見れるのでめっちゃ便利です。

これ知らないだけで、数千円損することも普通にあります。
ポイ活のコツ3.判定期間に注意(すぐもらえるとは限らない)
ポイントサイト利用には、広告主(商品やサービスの提供者)も関わってくるので、条件を満たしたと承認されるまでに時間がかかることもあります。

数日から長いと数ヶ月の場合も。
ここには載せてないサイトですが「60日間」という期間もありました。

ポイントの高さだけで見ずにやっちゃったけど、ちゃんと見よ!と思いましたね。
(さすがに2ヶ月も待てん……。)
初心者でも使いやすいおすすめポイントサイト1選

ポイ活歴8年の私が個人的に一番愛用しているのは、「ワラウ」というポイントサイト。
利用実績で決まるランク制度で、一番上の「プラチナランク」です。
過去1年で貯めたポイントを見たら16,390ptでした。(月平均1400円くらい。)
「1年でたったそれだけ?」と思うかもしれませんが、やったことはたまにログインして、気になった案件があればちょこちょこやるだけ。

一切努力せず、むしろ楽しみながら毎月のランチ1回分がタダになるって考えたら、結構よくないですか?
なぜ楽しみながらポイント貯めれるのか?というと、
ワラウはスマホゲームの案件が多く、報酬額も他と比べて高いことが多いんです。

信じられんけど、娯楽がお小遣い稼ぎになりました!
特別キャンペーン中の今なら、私の紹介リンクからはじめて条件クリアで2,500円もらえるチャンス。
\9月30日まで!ここから登録で最大2500円分/
以下で、キャンペーンの詳細について解説します。
キャンペーン1.条件達成で500pt(通常は300pt)

このサイトの紹介リンクから登録して、簡単な条件をクリアすると500円分のポイントがもらえます♪
やることは、ワラウガイドという使い方の説明を読んだり、アンケート回答やじゃんけんなど簡単なものばかり。


ワラウの操作に慣れるのにピッタリなので、気軽にチャレンジして500ptゲットしてね!
キャンペーン2.登録翌々月末までに5000pt貯めて2000ptゲット
2つ目は、ワラウにユーザー登録後、翌々月末までに広告利用で5,000pt貯めることができると「2,000pt」のボーナスがもらえます。
ボーナスが付与される時期は以下↓

キャンペーン1の条件の中に「広告利用2件」もあるので、2件で5,000pt以上貯められる案件にトライしてボーナス2,000ptももらっちゃおう!
おすすめポイントサイト比較表
これからはじめる方が迷わないように、私の一番推しのサイトだけ紹介しましたが、
- 複数登録して比較した方が有利
- 人によってサイトとの相性がある
という理由から他のおすすめサイトも紹介します。
比較しやすいように、ポイントサイトごとの情報を比較表にまとめました!
どれも運営歴が長い、案件数が多い、検索したときに出てくる情報が多いなど信頼できるサイトばかりなので、安心して登録してくださいね!

私自身も、すべて登録して利用しています!
サイト名 | ワラウ | モッピー | ハピタス | Powl | ちょびリッチ |
---|---|---|---|---|---|
会員数 | 270万人 | 1,300万人 | 540万人 | 600万人 | 500万人 |
ポイントレート | 1ポイント=1円 | 1ポイント=1円 | 1ポイント=1円 | 10ポイント=1円 | 2ポイント=1円 |
最低交換額 | 300円 | 300円 | 500円(ビットコインなどへは300円) | 50円 | 500円(JALマイルへは400円) |
スマホアプリ | なし | あり | あり | あり | あり |
運営会社 | ㈱オープンスマイル | ㈱セレス | ㈱オズビジョン | ㈱PTX | ㈱ちょびリッチ |
ポイントの交換レートが「10ptで1円」など、「1ptで1円」以外は、案件が魅力的でも「結局いくらなの?!」ってなって慣れれませんでした…!

使いやすさも、モチベーション下がらないために重要!!
このようにサイトによって特徴があるため、空いた時間に一度すべて登録してみて、自分に合うものを見つけてみるのがオススメです!
ポイ活のしくみやコツまとめ
この記事では、ポイ活歴8年の私がポイ活の仕組みやコツ、注意点、さらにはおすすめのポイントサイト「ワラウ」についてお伝えしました!
ポイントサイトの仕組み
商品やサービスの利用者(お客さん)を増やしたい企業(広告主)がポイントサイトに広告費を払って、ポイントサイトに登録したユーザーに利用してもらう仕組みのこと。
広告費の一部がポイントという形でユーザーに還元される。
【ポイ活のコツ】
- 説明をよく読む!
- 報酬を比較してから行う!
- 判定期間に注意(すぐもらえるとは限らない)
これからポイ活はじめる方は、ぜひ当サイトの紹介コードを使ってお得にポイ活を始めましょう。